fc2ブログ

ふーちゃん初運動会

小雨が降ったり止んだりの中、初孫ふーちゃんの運動会。

台風前に決行してしまえ~てことでしょうかね。

プログラムの順番を変えながら超特急で進んでいきました。

お遊戯するも笑顔のないふーちゃん。

fc2blog_201809292238129e1.jpg

年少さんの全員リレーは分かっているのかいないのか・・・

大変微笑ましい競技でした。

fc2blog_20180929223841f25.jpg

運動会も終わりになるころ、雨が強くなりギリギリセーフ。

ふーちゃんにとってどんな運動会だったのかしらね。

最後まで笑顔のないふーちゃんでしたーーー

お疲れさま・・・

fc2blog_201809292240301de.jpg


今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村







スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

サンゴがいっぱいのデザインが広がりました

お教室開講からお通いいただいているtakakoさん。

どんどん細かいキルトに挑戦していきます!

以前、fusakoさんがセットしていったサンゴ&シェルのデザインを制作していきます。

fc2blog_20180928225917bc0.jpg

シェルのちょっとしたデコボコも難なくカット。

fc2blog_20180928225952ced.jpg

細かいサンゴも問題なし!

fc2blog_20180928230033ce2.jpg

広げたデザインを見ていただくと分かりますが、

サンゴが細かくいっぱい!

アップリケの多いキルトになります。

takakoさん、しつけ完了したかしら?

しつけだけでも大変ですものね。

ファイトです!

fc2blog_20180928230100ad1.jpg




今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村











テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

ご注文いただいたキット&クーとプーさん

8月の展示会でご覧いただいた方からのご注文のキットをセットしています。

ヘリコニア&トーチジンジャーのデザインで

カット・しつけまでした状態でお渡しします。

このデザインを自分でカットするのは初めてでしたが

細かい花の部分など難しかったな~と。

改めて、ご自分でカットしている生徒さんのレベルが高いことに気付きました!

みんな、凄い!!! そして嬉しい!!!

fc2blog_20180927214458543.jpg


いよいよ夏も終わり一気に気温が下がりました。

ワンズもくっつくものが変わっていきましたよ。

このこはクー。

プーさんのお尻を抱っこするように寝ています。

癒されます。

fc2blog_20180927214541901.jpg
fc2blog_2018092721461514e.jpg


今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村








テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

お泊りキルトがいっぱい!&積み木

生徒の皆さんは2時間のレッスンでできることは限られていますよね。

基本的にお教室ではアイロンがけからご自分で進めます。

なので、デザインをトレースするまででタイムアウトとなるかたが多いです。

カットまでできる方は早い方。

そのまま持ち帰っても進められない方は教室へお泊りします。

現在お泊りキルトはこんなにたくさん。

来月、お待ちしています!

fc2blog_20180926233040b1e.jpg


ゆーくんの特技発見!

積み木を出すと積み始めました。

すると・・・迷うことなく次々に積み上げていきます。

お見事!!! 凄い集中力です!!!

fc2blog_201809262331540c6.jpg
fc2blog_2018092623321417c.jpg


今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村






テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

細かいデザインをカット!

ツルバラをデザインしましたが、細かいデザインになってしまいました。

カットされ土台布の上に置いてみるとスッキリ見えますが、

意外に花の部分が細かかったです。

fc2blog_2018092500003226c.jpg

細かく丁寧にカットしているakikoさん。

fc2blog_20180925221400ea2.jpg

さすがに細かいところは小さなハサミで整えてくれました。

なので、細かい残布がいっぱい!

お疲れ様でした。次回広げましょうね~

fc2blog_20180925221440c72.jpg


今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村







テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

玄関まわりにキルトを!

玄関のシューズボックスの上に置くキルトを完成させたyoshieさん。

キルトといってもキルト芯は入っていないのですが・・・

アップリケ以外の所はティアレのキルトラインを入れています。

玄関まわりが明るくなりますね~

完成おめでとうございます。

fc2blog_20180923225620eee.jpg

今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村








テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

やっと仲良くなれた~~

週末から長男家族がお泊りしています。

孫の中で男の子1番目が、ゆーくん。

今まで孫に嫌がられたことなどなかった私。

何故かあるときから、ゆーくんが私を避けるようになる。

いろいろな努力をして帰るころにはちょっと遊べる。

次に来るときにはリセットされ、また私の努力が始めるの。

こんな繰り返しの中、やっと仲良くなれた記念の日!

ちょこんと私の隣りに座ってくるゆーくん。

2人でいないいないばーをするも、息の合わない2人。

もう少し努力が必要かも!(あはは・・・)

fc2blog_2018092322575175f.jpg

fc2blog_20180923225725ece.jpg


ところで、リーちゃんは何の遊び???

イスの上にはスマホがありました。

現代のならではのお遊び。

それにしても、すごい格好よ!

fc2blog_20180923225839f9c.jpg


今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村











テーマ : 日記
ジャンル : 日記

広げやすいような工夫&ケーキ

新しいデザインで大きなタペストリー2作目を作るyoshie・wさん。

前回のレッスンで生地とデザインを選んでいたので

早速、スタート!  アイロンがけからカットまで。

細かいところはちょっとお手伝いして無事に終了。

fc2blog_20180922234922e9f.jpg

線の細いデザインなので、ジョイントを付けました。

このジョイントを付けることで、花の位置が定まりますよ!

fc2blog_20180922235026733.jpg



今年も無事に年齢を重ねることができました。

リーちゃんのつぶやきで、ケーキ購入。

と言っても自分で買いに出かけてしだいです・・・

ロウソクは何本お付けしますか?

と聞かれ・・・思わず4本ください!と・・・

ちょっと抵抗してみました。

思いもよらないハッピーケーキになりましたよ。

また新たな1年を大事に過ごしたいと思います。

fc2blog_20180922235134885.jpg


今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村








テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

みんなスゴイよ!&ついでにイヴもスゴイよ!

9月のお教室は、新しいタペストリー作りが始まりました!

デザインを決め生地を決め次回から始める方。

急げ急げで今月から始める方。

今日は、お2人も始められたのでご紹介しますね~

新デザイン・パパイアを選ばれたyukoさん。

アイロンをかけテンプレートの写すまで完了。

続きは次回ね!

fc2blog_2018092121193721b.jpg

ヘリコニア&トーチジンジャーのデザインを選ばれたkumikoさん。

輪染めをモチーフに、むら染めを土台布に。

Kumikoさんも続きは次回でね!

fc2blog_20180921212012962.jpg



我が家の愛犬イヴくんは、時々面白いことをしてくれます。

どうやって、こんなことになるのだろう?

ソファーにタオルケットを置いておくと、こんな風に絡んでました。

ビデオでも回しておきたいことが良くあります。

★本当にイヴが自分で入りこんだのよ!

fc2blog_20180921224942410.jpg
fc2blog_20180921225009309.jpg


今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村









テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

完成タペを教室に!&栗

8月に行われたキルト作品展に間に合わなかった

keiko・nさんのSUNSETが完成し

お教室に飾らせていただきました。

作品展には飾られませんでしたが、この後ウクレレの発表会にお貸出しが決まったそうです。

沢山の方に見ていただけると嬉しいですね~

fc2blog_2018092022300663b.jpg


先日のぶどう狩りで栗をいただいてきました。

1日外に出し日を当てるとより甘くなると

祖母に教えてもらった事を思い出しました!

その通りに日に当ててから茹でましたよ~

fc2blog_2018092022302546a.jpg

すると、黄色で甘そうな栗が出てきました!

見た目を裏切らずとても甘く美味しかったですよ~

fc2blog_201809202230457a1.jpg


今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村













テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

Naomi Quilt

Naomi

Author:Naomi
ハワイアンキルト教室


レッスン日程


2023年

6月
 1日(木)
 7日(水)AM残1
15日(木)満席
16日(金)残1
20日(火)満席
21日(水)残1
22日(木)残1
26日(月)残2
29日(木)残1

7月
 1日(土)残1
 4日(火)am残1
16日(日)満席
17日(月)残1


教室は少人数制です。
ご希望の日程がありましたら連絡をください。

★レッスン時間
13:00~15:00





★アクセス
東京都板橋区
仲宿64-7 2F

都営地下鉄三田線 
板橋区役所前駅下車
A2出口を出て交差点左前方のレンガ色のビル。
中華食堂さんの2Fが教室です。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

今日のランキングは?

QRコード

QR

カレンダー

08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

カテゴリ

問い合わせメールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

Naomi Quiltヘようこそ