fc2ブログ

生徒さんの完成バッグ

毎回のレッスンで少しずつ丁寧に進めてきたyoshieさんのバッグ。

お時間は少々かかりましたが、完成いたしました。

春夏にピッタリな色合わせですね~

モチーフは、モンステラとティアレ。

キルティングはエコーラインではなくティアレのラインをちりばめました。

早速、お教室に持ってきてくれました。(使用して)

完成おめでとうございます♡

fc2blog_201904202312358b8.jpg

fc2blog_20190420231300e75.jpg


勝手ながら、4月22日~28日までお休みさせていただきます。
 ネットショップpuananiquilt.base.shop

今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村










テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

140cm幅のプリント生地は裏生地に便利

reikoさんのコーラル&シェルのタペストリーのアップリケが終わり、綿入れをしました。

fc2blog_20190419234507fd6.jpg

先日ご紹介した、デジタルプリントの140cm幅を裏生地として使いましたよ。

ご存知の通り、OSANAIさんの生地は120cm幅あり

私のデザインは115cm角にしています。

通常の生地幅は110cmが多く、裏生地をはぎ合わせなければなりません。

そのはぎ合わせの作業がなく便利な140cm幅。

もっとたくさん出てくれば良いのになぁ~と!

fc2blog_201904192345314a9.jpg

周りには当て布もお忘れなく!

先に付けてしまえば、キレイな作業ができます。

端のキルト芯や切りっぱなしの生地は長い期間そのままにしていると

汚くなりますから・・・  ひと手間を惜しまずね・・・

fc2blog_2019041923454828d.jpg


勝手ながら、4月22日~28日までお休みさせていただきます。
 ネットショップpuananiquilt.base.shop

今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村










テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

嬉しい出来事・長いお休みからのレッスン

この日は、長いお休みからの復帰レッスンという方がお二人。

皆さんは、ライフスタイルの中に趣味のキルトがある!という方が多いと思います。

お仕事だったり体調だったりと、それぞれいろいろな事情があるものです。

今回4年ぶりに復帰なさったsayumiさんと1年ぶりのレッスンとなったkazuyoさん。

いろいろな事情を経てもなお、お教室に来てくださり、とても嬉しいし

またハワイアンキルトを続けてもらえるこの感激・・・

復活おめでとうございます♡

まずはそれぞれの確認作業から入りました!

sayumiさんはパパイア・クッションカバーのキルティングの確認。

fc2blog_20190418233313811.jpg

kazuyoさんはアップリケのスタート・角の折りたたみ方などを確認。

fc2blog_201904182334238a3.jpg



私が楽しみに育てているものにイチゴとレモンがあります。

だいぶ暖かくなり、ぐんぐん花が咲いたり花芽がでたり!

今年も虫や鳥との戦いになると思います。負けないぞ~~

fc2blog_20190418233452164.jpg

fc2blog_20190418233532389.jpg


 ネットショップpuananiquilt.base.shop

今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村









テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

羽田空港国内線ターミナルの展示が好き

ハワイから緊急帰国してきたerikoのお見送りに羽田まで。

季節に合わせて飾られている展示が好きです。

この季節は5月人形に鯉のぼり、そしてキレイな藤棚がありました。

季節感満載のこのターミナル。

日本の文化がわかっていただける素敵な空間です。

fc2blog_20190418000359dd6.jpg

fc2blog_20190418000423705.jpg

fc2blog_20190418000444c71.jpg

fc2blog_201904180005013d0.jpg

お決まりの写真撮影。

fc2blog_2019041800063648f.jpg



 ネットショップpuananiquilt.base.shop

今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村











テーマ : 日記
ジャンル : 日記

どんなデザインに化けるでしょう?

生徒さんの希望でハイビスカスのデザインをしました。

それは、リバースアップリケでハイビスカスを沢山入れたいとのこと。

まずは枝葉をアップリケします。

しっかりアイロンがけをし、広げていきます。

fc2blog_201904160011224af.jpg
fc2blog_20190416001145c7d.jpg

丸い空間が沢山ありますが、そこにリバースアップリケのハイビスカスが入ります。

ここで注意!

どこも同じ空間を作らないとハイビスカスが入らないので

しっかり上下左右対称に配置しましょう!

ここまでは寂しいモチーフになっていますが、最終どんな風に化けていくか楽しみです。

fc2blog_20190416001209420.jpg

 ネットショップpuananiquilt.base.shop

今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村












テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

趣味は楽しく!

お仕事をしながらチクチク進めている生徒さんが多く

kazumiさんもそのお一人。

ご自分のペースで進めていただくことが何よりだと思います。

とてもキレイなキルティングで少しずつ進めてくれています。

無理なく楽しめてもらえていると嬉しいなぁ~

fc2blog_201904160006451e5.jpg

中心って、なかなかバランス良くキルトラインを入れるのが難しいです。

kazumiさんは、キレイにキルティングが入っていて感激です♡

fc2blog_201904160007014d6.jpg


 ネットショップpuananiquilt.base.shop

今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村










テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

可愛いタツノオトシゴは生徒さんデザイン

モチーフ布と土台布をむら染め生地を使い

タツノオトシゴのタペストリーを制作するkaoriさん。

今回はご自分でデザインしテンプレートも作ってきました。

お教室も9年目に入り、生徒さんもレベルアップしていること間違いなし!

いよいよご自身でオリジナルのタペストリーを作ってくれる生徒さんが現れました。

私の目指すところでもあります。

fc2blog_20190414214244f76.jpg

このぷっくりお腹がとっても可愛い♡

生地いっぱいにモチーフが入っているのがkaoriさんの特徴かもしれませんね。

fc2blog_20190414214313119.jpg

トレースするときには、これくらいしっかり書き写すことがおススメです!

fc2blog_2019041421433573a.jpg


 ネットショップpuananiquilt.base.shop

今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村








テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

モチーフの残布でハイビスカス

marikoさんのとっくりヤシのアップリケを終了させてきました。

今回のレッスンでは、モチーフの残布を使いハイビスカスをカットします。

キレイなグラデーション部分を使い

ハイビスカスをカットしたら次は配置です。

ヤシの幹部分の色に合わせて配置していくと

ハイビスカスも含め輪染めのグラデーションが現れます。

花芯はチェーンステッチを入れますが、その花芯の方向も気をつけてください。

方向が単調にならないように・・・

fc2blog_2019041323100849c.jpg

アップリケの◎

左右高さの合ったアップリケができました!

fc2blog_20190413231105875.jpg

丁寧に小さなハイビスカスもしつけをかけています。

良い感じ良い感じ!

fc2blog_20190413231308fb2.jpg


 ネットショップpuananiquilt.base.shop

今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村








テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

ご主人さまバッグ完成!&クー・イヴさま

今月お誕生日を迎えるtomokoさんのご主人さまへ

プレゼントするバッグが仕上がりました!

レッスンごとに確実に進めていた結果ですね~

完成おめでとうございます。

ご主人さまの反応の報告を楽しみに待ちたいと思います。

fc2blog_20190412225121e85.jpg



今月もキレイにトリミングしていただきました。

毎月、背景をかえ写真を撮ってもらえます。

どんどんクー・イヴさまの見分けが付かなくなってきました。

写真では分かりませんが、我が家ではしっぽで見分けることが多くなりました。

ちなみに、トリミング後のイヴさましっぽはふさふさなのです。

fc2blog_20190412225203477.jpg

クーさま。
fc2blog_20190412225230f72.jpg

イヴさま。
fc2blog_20190412225326858.jpg


 ネットショップpuananiquilt.base.shop

今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村





テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

やればできる!母は嬉しいよ~

今年は孫のほのちゃんが幼稚園入園。

入園グッズを昨年ふーちゃんの時にはお助けしましたが

今年は時間が押し迫ってしまい、娘一人で作っていました。

画像が送られて来たときには・・・

「やるじゃん!」って・・・

いつの間にか譲ってあげたミシンを使いこなせていました。

それも、グッズが進化してる!

母はとっても嬉しいよ~  やればできるじゃない!

fc2blog_20190410103126603.jpg

おさるのようなほのちゃんが年少さん。

fc2blog_2019041010303176f.jpg

これから姉妹そろって登園だね。

fc2blog_201904101030503e3.jpg

制服姿見せに来てくれました。

元気いっぱいのふー・ほのちゃん。

これからが楽しみです。

fc2blog_201904112355358c2.jpg


 ネットショップpuananiquilt.base.shop

今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村







テーマ : 日記
ジャンル : 日記

Naomi Quilt

Naomi

Author:Naomi
ハワイアンキルト教室


レッスン日程


2023年


9月
 6日(水)
 9日(土)
10日(日)
13日(水)
20日(水)
21日(木)
23日(土)
24日(日)
28日(木)am残1


10月
 3日(火)残1
 4日(水)残1
 7日(土)残2
12日(木)満席
19日(木)満席
25日(木)満席
29日(日)満席
30日(月)満席


教室は少人数制です。
ご希望の日程がありましたら連絡をください。
 
★レッスン時間
13:00~15:00





★アクセス
東京都板橋区
仲宿64-7 2F

都営地下鉄三田線 
板橋区役所前駅下車
A2出口を出て交差点左前方のレンガ色のビル。
中華食堂さんの2Fが教室です。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

今日のランキングは?

QRコード

QR

カレンダー

03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

カテゴリ

問い合わせメールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

Naomi Quiltヘようこそ