2019.04.14(Sun)
marikoさんのとっくりヤシのアップリケを終了させてきました。
今回のレッスンでは、モチーフの残布を使いハイビスカスをカットします。
キレイなグラデーション部分を使い
ハイビスカスをカットしたら次は配置です。
ヤシの幹部分の色に合わせて配置していくと
ハイビスカスも含め輪染めのグラデーションが現れます。
花芯はチェーンステッチを入れますが、その花芯の方向も気をつけてください。
方向が単調にならないように・・・

アップリケの◎
左右高さの合ったアップリケができました!

丁寧に小さなハイビスカスもしつけをかけています。
良い感じ良い感じ!

ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村
今回のレッスンでは、モチーフの残布を使いハイビスカスをカットします。
キレイなグラデーション部分を使い
ハイビスカスをカットしたら次は配置です。
ヤシの幹部分の色に合わせて配置していくと
ハイビスカスも含め輪染めのグラデーションが現れます。
花芯はチェーンステッチを入れますが、その花芯の方向も気をつけてください。
方向が単調にならないように・・・

アップリケの◎
左右高さの合ったアップリケができました!

丁寧に小さなハイビスカスもしつけをかけています。
良い感じ良い感じ!

ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします

にほんブログ村
スポンサーサイト