fc2ブログ

キルト時間フェスティバル・表彰式

開催初日はキルトコンテストの表彰式がありました。

私の作品も入選をいただき、列席してきました。

fc2blog_2019053023173235d.jpg

入選でもステージ上へあがらせていただきました。

fc2blog_201905302322189cb.jpg

今回の作品はこちら。

オリジナルデザイン(小)部門です。

サイズは40cm×40cm タイトル I LOVE ROSES 

オールミシンで仕上げました。

fc2blog_20190530232248791.jpg

こちらはakiさん。

同じオリジナル(小)部門で最優秀賞を受賞されました。

昨年のヒューストンでもご一緒させていただいたお友達です。

fc2blog_2019053023241071a.jpg

こちらも、お友達のmakiちゃん。

同じくオリジナル(小)部門で入選。そしてお隣さんに展示されていました!

fc2blog_20190530232317311.jpg

こんなに立派な賞状・リボンがいただけました。

良い記念になります。

本日は、わたくしのご報告でした。

fc2blog_20190530232437301.jpg


只今準備中。
もう少々お待ちくださいませ。
 ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村









スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

いよいよ始まりますね!キルト時間フェス

昨年から始まったキルト時間フェスティバル。

あっという間にこの時期がやってきましたね。

今年は、手染めOSANAIさんでのお手伝いはないのですが、

会場内を回っておりますので、見つけたらお声掛けくださいね!

fc2blog_20190530004209f5e.jpg

今年も海外からの作家さんがいらしたり、講習会があったり・・・

fc2blog_201905300042252ca.jpg

また、4月に行ってきたケンタッキー州パドゥーカにあるナショナルキルトミュージアム

から24作品の展示があるとのこと。こちらも貴重ですね!

とても楽しみです。 見たことのあるキルトがあるかなぁ~

会場へ行かれる方、お互いに楽しみましょうね~

会場へ来られない方、出来る限りレポートしますね!

お楽しみに・・・

fc2blog_2019053000424340f.jpg


只今準備中。
もう少々お待ちくださいませ。
 ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村









テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

キルト時間フェスティバルの車内広告

我が家のピカケが咲き始めました!

ここのところの暑さで一気に開花した感じです。

昨年より花が小さくなってます。

肥料がたりないってことですよね・・・反省。

これからしばらく良い香りで楽しませてもらえます!

fc2blog_20190529000554f12.jpg

月1回のペースで川崎へ行っています。

お友達とランチをしてお友達のサロンでお肌のお手入れ。

ランチで、ここ数回のお気に入りのお店。

自分で調整しながらいただけるのでありがたい。

しかし、食べ過ぎ注意のビュッフェです!

fc2blog_20190529000613e64.jpg
fc2blog_2019052900063061d.jpg

帰りの都営三田線の車内にキルト時間フェスティバルの宣伝が!

なんとなく嬉しくなりました。

今年は、私のエントリー作品が入選し展示していただけます。

会場へ行かれる方はぜひご覧いただけると嬉しいです。

fc2blog_20190529000720bd4.jpg



只今準備中。
もう少々お待ちくださいませ。
 ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村







テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

こんなの知ってましたか?

ハワイでの話になりますが、ランチに連れて行ってもらったお店せでのこと。

これ知ってる?とerikoに言われ、全然わからない・・・と私。

この箸がどうした???

fc2blog_20190527231041c29.jpg

なんと、箸の上の部分を折って箸置きになるんです。

私、知らなかった~ これは良い!!!

私の知る限り日本で見たことがありませんでした。

fc2blog_20190527231102cd5.jpg

この箸を出しているのが、ROY’S

有名なお店らしい。 私は知りませんでしたが。

fc2blog_2019052723092619d.jpg

ここで注文してみたのが、ロコモコ。

これが、おしゃれな盛り付けで、そして美味しい!

fc2blog_201905272310148d1.jpg

今回のハワイで何回か飲んだのが、トロピカルアイスティー。

グラスの底にパイナップルジュースが入っていて

かき混ぜるのがもったいないくらいキレイ。

fc2blog_20190527231131585.jpg

こんな箸置き付き箸。

便利だと思いませんか?というお話でした。



申し訳ございません。
しばらくの間、お休みさせていただきます。
 ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村





テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

ハワイアンプリント生地が揃いました

ハワイから持ち帰ってきたハワイアンプリント生地の整理ができました。

色合いのバランスを良くするため考えながら購入したつもりでしたが

こう見ると明るい色が少なかった・・・

柄は私好みなのですがね・・・

fc2blog_2019052623003457f.jpg

棚には、先月ケンタッキー州へ行ったときの生地もあり

ズラリとプリント生地がならびました!

fc2blog_201905262301068fb.jpg

申し訳ございません。
しばらくの間、お休みさせていただきます。
ハワイの良いもの見つけてきますので、お待ちくださいね!
 ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
























テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

ブルーモンステラ&ハイビスカス

tomokoさんの115cm角のタペストリーは2枚!

そう。2枚同時進行で製作中。

1枚目は輪染めを使ったブルーモンステラ。

こちらは、キルティングが終わりバインディング作業に入ります。

a href="http://puananiquilt2.blog.fc2.com/img/fc2blog_20190525190812e5c.jpg/" target="_blank">fc2blog_20190525190812e5c.jpg

2枚目は新しいデザインのハイビスカス。

こちらは葉だけのアップリケが終わり、

リバースアップリケでハイビスカスが入ります。

全部の空間にハイビスカスが入るのはどうか?

などと検討した結果、ティアレも入れることにしました。

どうぞ、存分にリバースアップリケを楽しんでくださいな!

fc2blog_20190525190900b0f.jpg


申し訳ございません。
しばらくの間、お休みさせていただきます。
ハワイの良いもの見つけてきますので、お待ちくださいね!
 ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村











テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

ANAカウンター・ゲートが変わっていました&セキュリティーが厳しい!

アロハ~

この記事を書いている頃はまだハワイ。

ブログアップされる頃は帰国していますが。

今朝は6時起き。 外は今日も晴れ!良いお天気です。

fc2blog_201905230530537a7.jpg

初めてスピーディーシャトルを使ってみました。

時間ピッタリにホテルでピックアップしてもらい空港まで。

空港までは約30分。 WEBでも予約ができます。日本語もOK!

荷物の積み下ろしも心よくやってくえますよ。車内ではずーとドライバーさんがしゃべりっぱなしでしたが。

fc2blog_201905230531143fa.jpg

fc2blog_2019052305314558b.jpg

24日、今日からANAハワイ便にエアバス380が就航するため

それに伴いカウンターも数が増え、スタッフもたくさん!

fc2blog_2019052305321278e.jpg

そこまでは良かったのですが、セキュリティーが厳しい!!

特に機内持ち込みの食べ物に関しては、こと細かくスキャニングされます。

お土産で買ったクッキーやチョコもです。

持ち帰るなら、手荷物で預けたほうが良いかも。

去年よりかなり時間がかかりましたよ。

そこを通過すると、工事中だらけ・・・

かと思うと、新しいプログラム?生演奏にフラのサービス。

fc2blog_20190523053243c13.jpg

そうそう、エアバス就航に伴いANAラウンジもオープンだそう。

そのため、今までのGゲートからCゲートへ移動します。

セキュリティー後から徒歩で約20分と案内されました。

巡回バスがあるようですが、いつ来るかわからないと言われましたよ。

時とともに、いろいろ進化していくのを目の当たりにしています。

私自身も進化できるようパワーチャージできたハワイの旅でした。

ハワイ話にお付き合いくださりありがとうございました。

マハロ~


申し訳ございません。
しばらくの間、お休みさせていただきます。
ハワイの良いもの見つけてきますので、お待ちくださいね!
 ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村














テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

トロピカルプランツウォーク&サンセット

トロピカルプランツウォークへ朝から参加しました。

施設内のプランツをスタッフの方が説明してくださるのです。

ワイキキの街と違い、土地も広いですからプランツも豊富に植えてあります。

ハワイアンキルトのデザインでは欠かせないトロピカルプランツ。

知っていたようで足りない情報等聞けて勉強になりました。

毎日何かが見つかるこの施設。

違う道を探検すると、今日はプアケニケニが咲いていました。

蕾から開花すると白い花で咲き、だんだん黄色になり、落ちるころには

オレンジ色になるという不思議な花で、とっても甘い良い香りがします。

fc2blog_20190522171148139.jpg

fc2blog_20190522171048350.jpg

プランツウォークで刺激を受けたせいか、突然ラウハラの葉を編んでみようかと!

この木がラウハラです。

fc2blog_20190522171216a7e.jpg

海沿いの道を30分散歩して落ちていた葉を拾ってきました。

枯れた葉は堅く汚れていたので、お湯で洗いアイロンをかけてみました。

fc2blog_20190522171235f16.jpg

んーー何とかなりそう!

fc2blog_20190522171252a2c.jpg

編み方は適当。こんな感じかな~で作ってみました。

しかし・・・

最後の始末がわからない!

とりあえず初めての作品なので持ち帰りたいたく

糸で縫い留めました。笑笑笑 ボンドで止めたい気分。

家に帰ったら、何とかします!

fc2blog_20190522171307295.jpg

コオリナへ来てから毎日こんなサンセットが見れました。

これでエネルギーチャージ完了!

明日、帰国します。

fc2blog_20190522171336d7f.jpg


申し訳ございません。
しばらくの間、お休みさせていただきます。
ハワイの良いもの見つけてきますので、お待ちくださいね!
 ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村









テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

荷物整理を始める前にやっておこう!

購入してきたプリント生地をスーツケースに詰める前にアイロンをかけておきましょう。

写真も撮りたかったのでね!

こんな地味な作業も、外の眺めが良いので快適。

fc2blog_20190521162922f27.jpg

1ヤードずつの生地は、こんな風にベッドに広げておいてからたたみます。

fc2blog_20190521163048c66.jpg

今回のプリント生地、なかなか好みの柄が買えました。

欲を言えば、もっと欲しかった~

fc2blog_20190521163121c21.jpg

コオリナに移動してきてから、ホテル周辺の散歩か

部屋でチクチクか・・・で過ごしていましたが、

遠いところ、erikoが来てくれてカポレイの街へ連れて行ってくれました。

今回はまだ行っていなかったWalmartへ・・・

ワイキキのWalmartに比べ、なんだかおしゃれな建物。

fc2blog_201905211632027ea.jpg

中は広く、キレイな店内でしたよ。

ただ、週明けだからか空っぽの棚が多かったなぁ~

あと良かったのが、生地が多かったこと。

でもね、もう生地は我慢です。 荷物が超過しちゃうので・・・

このカポレイの街、どんどん開発されていくらしいですよ!

ほかにも、フードランド・ターゲット・コストコ。セーフウェイ・映画館など

ゆっくり回ってみたい場所がたくさんの地区です。

fc2blog_20190521163229732.jpg


申し訳ございません。
しばらくの間、お休みさせていただきます。
ハワイの良いもの見つけてきますので、お待ちくださいね!
 ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村








テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

こんな楽しみ方もあるよ&素晴らしいサンセット

散歩していると、あちらこちらにプルメリアの花が落ちています。

ただね、朝だと掃除されていてなくなっちゃうの。

なので、プルメリアGETは夕方散歩が良いかも。

その拾ってきた花をこんな風にグラスに浮かべ楽しんでいます。

こちらはラナイで朝チクチク中! とにかく気持ちが良い♡

fc2blog_20190521024700141.jpg

そうだ!

成田空港のラウンジにどうやらリーディンググラスを忘れたらしい。

慌てて調達した臨時リーディンググラス。

ちょっと強めを買って役に立っています。

fc2blog_20190521025158e1f.jpg

昨日のサンセットは素晴らしかった~

部屋からこの時期でもばっちり見えます。

雲の隙間から沈んでいく・・・

ずーーーっと見ていられる。

fc2blog_20190521024858f95.jpg

程よい雲が更に素敵な幻想を作り出してますね~

fc2blog_2019052102502623c.jpg

散策中に見つけたブルージンジャー!

写真でしか見たことがなかったので感激。

ここコオリナマリオットは花の宝庫かも!

よ~く見れば、もっと発見できるかもですね。

fc2blog_2019052102511567b.jpg


申し訳ございません。
しばらくの間、お休みさせていただきます。
ハワイの良いもの見つけてきますので、お待ちくださいね!
 ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村










テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

Naomi Quilt

Naomi

Author:Naomi
ハワイアンキルト教室


レッスン日程


2023年

6月
 1日(木)
 7日(水)AM残1
15日(木)満席
16日(金)残1
20日(火)満席
21日(水)残1
22日(木)残1
26日(月)残2
29日(木)残1

7月
 1日(土)残1
 4日(火)am残1
16日(日)満席
17日(月)残1


教室は少人数制です。
ご希望の日程がありましたら連絡をください。

★レッスン時間
13:00~15:00





★アクセス
東京都板橋区
仲宿64-7 2F

都営地下鉄三田線 
板橋区役所前駅下車
A2出口を出て交差点左前方のレンガ色のビル。
中華食堂さんの2Fが教室です。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

今日のランキングは?

QRコード

QR

カレンダー

04 | 2019/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

カテゴリ

問い合わせメールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

Naomi Quiltヘようこそ