2019.06.30(Sun)
半年ぶりにいらしたsachikoさん。
遠くから通われているので、新しい作業に入るときにいらっしゃいます。
前回は教室でカットっして自宅へ持ち帰りアップリケを済ませる。
そして、綿入れをするため教室へいらしたのです。
有難いことに遠くからいらっしゃる生徒さんが多く
皆さん計画的に教室へ来てくれます。
オヒアレフアの綿入れを半分済ませ、あとはご自宅でチクチク・・・
次回は数か月後ですね~ たまには遊びに来てね!

今回ご入会くださったyukikoさん。
初めまして! どうぞよろしくお願いいたします。
楽しくハワイアンキルトの時間を過ごすお手伝いをさせていただきます。
慣れている手つきで、マンゴーのタペストリーを制作します。

ネイルの先生に誘っていただき、ミュージカル観賞に行ってきました。
思いの外、楽しく、久々に大声なんぞ出してしまいました!

只今準備中。
もう少々お待ちくださいませ。
ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
↓ここをクリックしてください

にほんブログ村
遠くから通われているので、新しい作業に入るときにいらっしゃいます。
前回は教室でカットっして自宅へ持ち帰りアップリケを済ませる。
そして、綿入れをするため教室へいらしたのです。
有難いことに遠くからいらっしゃる生徒さんが多く
皆さん計画的に教室へ来てくれます。
オヒアレフアの綿入れを半分済ませ、あとはご自宅でチクチク・・・
次回は数か月後ですね~ たまには遊びに来てね!

今回ご入会くださったyukikoさん。
初めまして! どうぞよろしくお願いいたします。
楽しくハワイアンキルトの時間を過ごすお手伝いをさせていただきます。
慣れている手つきで、マンゴーのタペストリーを制作します。

ネイルの先生に誘っていただき、ミュージカル観賞に行ってきました。
思いの外、楽しく、久々に大声なんぞ出してしまいました!

只今準備中。
もう少々お待ちくださいませ。
ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
↓ここをクリックしてください

にほんブログ村
スポンサーサイト