fc2ブログ

玄関ウエルカムマット&咲いた咲いた

玄関のウエルカムスペースに敷くマットをtazukoさんが仕上げました。

シューズボックスの上のスペースですね。

綿は挟まずサマーキルトタイプです。

今はお孫ちゃんのお守りの合間を縫ってのチクチクタイム。

少しずつでも進めてくれて嬉しいです。

fc2blog_201907302315136b0.jpg


暑~い夏スタートと共に咲きましたよ~ティアレ!

ものすご~く良い香り。

真っ白な7枚花びらです。

もっともっと愛情かけて、幸せの8枚花びらが咲いてくれるように頑張るぞ~

fc2blog_20190730231652a5b.jpg

部屋の中では、小さいのですが真っ赤なアンスリウムが咲き始めています。

だんだんお世話が上手になってきたのかしらね~

fc2blog_20190730231710503.jpg


新しい生地・気まぐれ完成品が追加されています。
ネットショップpuananiquilt.base.shop
♡今日もご覧いただき、ありがとうございました♡

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
↓ここをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村








スポンサーサイト



テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

ドルフィンのクッション・バニティーポーチ完成!

キルトジャパン夏号に掲載していただいたクッションカバーを

natsumiさんが早くも仕上げてくださいました!

fc2blog_20190729234127405.jpg

教室に飾ってあるタペストリーと並べて撮ってみました。

長~い梅雨も明け、暑い夏に似合うクッションの完成おめでとうございます。

fc2blog_2019072923414747e.jpg

もう一つ仕上げて持ってきてくださったのが、ずーーーと前に作り始めていたバニティーポーチ。

懐かし過ぎです!

まだまだ作り途中のものがあるとのこと・・・

完成させて持ってきてくださいね~

今後、何が出来上がってくるか楽しみにしています。



fc2blog_201907292342045c7.jpg

fc2blog_2019072923422525e.jpg


新しい生地・気まぐれ完成品が追加されています。
ネットショップpuananiquilt.base.shop
♡今日もご覧いただき、ありがとうございました♡

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
↓ここをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村











テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

ブルーモンステラの途中&ネイルチェンジ

chikaさんのブルーモンステラ。

先日ご紹介したソーイングBOXも作りながらのこのブルーモンステラ。

バランス良く進められていて嬉しいです!

1/4ぐらいのキルティングが終っているかしらね~

いよいよ梅雨も明けて夏がやってきますが、暑さに負けずキルティングしてくださいね!

fc2blog_20190728233537d07.jpg

fc2blog_20190728233713148.jpg


月1回のネイルチェンジ!

私はやはり、優しい色が好みみたいです。

気分上がります♡

fc2blog_20190728233735dc8.jpg




新しい生地・気まぐれ完成品が追加されています。
ネットショップpuananiquilt.base.shop
♡今日もご覧いただき、ありがとうございました♡

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
↓ここをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村









テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

タペ外側キルティング本数の合わせ方&ティアレ

クラウンフラワーのタペストリーが外周りのエコーキルトに入ったyoshieさん。

エコーキルトの本数が気になったということで質問されました。

どの部分も8か所同じキルトラインが入るはず・・・

しかし、最初の段階でしっかり位置合わせができていないと

最後にきて、キルトラインの本数が合わなくなることがあります。

そんな時どうするか?

fc2blog_201907280010229a7.jpg

例えば、

この場所は8,5cm空いてます。

fc2blog_20190728001120160.jpg

そして、この場所は7,5cmしか空いていません。

この様な時は、幅の狭いところを基本に考え本数を入れてみます。

例えばここ7,5cmに4本のキルトラインを入れるとしたら

8,5cmの所にも少し幅を広げ4本入れて本数を揃えるようにします。

これは私のやり方で、先生によっては他の入れ方をしているかもしれませんが、

良かったら参考になさってくださいね!

fc2blog_201907280011421de.jpg


先日、プルメリアの花芽が出て喜びましたが、

ティアレの花芽も出ていました!!!

この後、アオムシちゃんに食べられないように気を付けないと!

何枚の花びらのティアレが咲いてくれるでしょうか?

楽しみが、またまた増えました♡

fc2blog_20190728001235fe8.jpg


新しい生地・気まぐれ完成品が追加されています。
ネットショップpuananiquilt.base.shop
♡今日もご覧いただき、ありがとうございました♡

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
↓ここをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村






テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

ソーイングBOXのファスナーつけのポイント

chikaさんがパッチワークをなさっているお母様へプレゼントするソーイングBOXを作っています。

キルティングが終わり、ふた部分にファスナーを付けていきます。

fc2blog_20190727001011fd7.jpg

付けていく順番さえ間違えなければ、難なく付けることができます。

そこで・・・

カーブのポイントです!

fc2blog_2019072700153916c.jpg

縫い付けていく前に待ち針でとめていきますが、カーブはこのように

カーブに合わせたるんだファスナーの端を均等に振り分けてとめます。

fc2blog_2019072700170495e.jpg

chikaさんに、そのあとの手順をお教えし待ち針で仮止めして

ご自宅での宿題にしました。

分からなくなったら、連絡くださいね~  ガンバ!!

fc2blog_201907270027361b0.jpg



新しい生地・気まぐれ完成品が追加されています。
ネットショップpuananiquilt.base.shop
♡今日もご覧いただき、ありがとうございました♡

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
↓ここをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村












テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

ミニソーイングケースのキルティングで工夫&待ってました!

今、毎日チクチクタイムがあり幸せ~

ミニソーイングケースの試作を進めていますが

キルティングまで一気に進みました!!!!!

久々のハンドでのキルティングは、少々不安ではありましたが・・・

あえて目立つ色の糸を使ってみましたよ。

fc2blog_20190725232924cc1.jpg

そして、何が工夫かといいますと・・・

エコーラインの中にハートを入れちゃうのです!

ずいぶん前にこんなキルトラインを入れてましたね。

ここで、今一度思い出し入れてみました。 題して♡隠れハート♡

ここでは2か所に入りました。 どうかな~?

これから中をどのようにしようか考えます!

fc2blog_201907252329390ef.jpg
fc2blog_20190725232956037.jpg


今年は葉もたくさん出てきてしまったので諦めていたプルメリアの花芽。

ふと覗き込んでみたら・・・やった~~ なんと花芽が出てきました!

めちゃくちゃ嬉しい!!! 

ピカケは開花してくれるのに、プルメリアはなかなかご機嫌がとれないでいたのです。

今年は愛情が伝わったのね♡ 

fc2blog_2019072421515517a.jpg


新しい生地・気まぐれ完成品が追加されています。
ネットショップpuananiquilt.base.shop
♡今日もご覧いただき、ありがとうございました♡

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
↓ここをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村







テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

ネットショップに追加したポーチ&プリント生地

長ら~くお待たせいたしました!

お休みさせていただいていたネットショップを再開いたしました。

私のハンドメイドポーチやハワイで見つけてきたプリント生地を追加しています。

どうぞ ネットショップpuananiquilt.base.shopに覗きにいらしてくださいませ。

こんなポーチ類を販売しています。
★横長ポーチ
fc2blog_201907242329551f8.jpg
★ミニポーチ
fc2blog_201907242328476ec.jpg

★プリントボーダー生地
fc2blog_20190724233020543.jpg
fc2blog_20190724233036034.jpg

詳しくはこちらからお入りください。

ネットショップpuananiquilt.base.shop


♡今日もご覧いただき、ありがとうございました♡

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
↓ここをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村









テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

ミニソーイングケースの試作中

生徒さんのご要望で、ミニソーイングケースを試作中。

ミニなのでモチーフも小さく・・・

もう一つのご要望は、モチーフをリバースでということ。

こんな感じかなぁ~

とテンプレートを作りスタートします!

fc2blog_20190723190615824.jpg

一つのモチーフのアップリケ終了。

エンジェルストランペットのハワイアンキルト柄です。

ちょっとミニチュアの世界に入っちゃうかも・・・

fc2blog_20190723190633ccb.jpg


もう少々お待ちくださいませ。
 ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
↓ここをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村












テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

展示会に向け頑張ってます&富良野メロン

久しぶりにレッスンにいらしたkeikoさん。

少し前のデザイン「モンステラ」を115cm角のサイズで制作中。

キレイな輪染め生地を土台に使い、深グリーンでモンステラを!

只今、2年後の展示会に向けアップリケ中です。

fc2blog_2019072223154564e.jpg


お気に入りの富良野メロンが届きました。

今はとても丁寧で、食べごろの日ひちまで教えてくれます。

もう少しおあずけですね。 ぐっと待ちます。

fc2blog_20190722231612330.jpg

fc2blog_201907222317238b5.jpg


只今準備中。
もう少々お待ちくださいませ。
 ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
↓ここをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村









テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

栃木WS終了!バッグinバッグはできた?

栃木フラチームの2ヶ月にわたってのワークショップが終了しました。

2回で終了させるには課題の多いバッグinバッグでしたが

何とか、あと少し手を加えれば完成!というところまでできました!

皆さん、形になるまで真剣そのもの・・・

キルティングがスイスイ進んでいました。

fc2blog_201907220031072db.jpg

fc2blog_20190722003137e42.jpg

fc2blog_2019072200323492b.jpg

fc2blog_201907220033032cd.jpg

皆さんのご協力で、この笑顔で終えることができ大変嬉しく思っています。

素晴らしい雰囲気の中で気持ちよく講習させていただきました。

またご要望がございましたら、お声掛けくださいませ。

fc2blog_201907220034171ca.jpg
先に帰られたfukudaさん。お写真を一緒に撮れなくて残念でした。



只今準備中。
もう少々お待ちくださいませ。
 ネットショップpuananiquilt.base.shop
今日もご覧いただき、ありがとうございました。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いいたします
↓ここをクリックしてください
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村










Naomi Quilt

Naomi

Author:Naomi
ハワイアンキルト教室


レッスン日程


2023年

6月
 1日(木)
 7日(水)AM残1
15日(木)満席
16日(金)残1
20日(火)満席
21日(水)残1
22日(木)残1
26日(月)残2
29日(木)残1

7月
 1日(土)残1
 4日(火)am残1
16日(日)満席
17日(月)残1


教室は少人数制です。
ご希望の日程がありましたら連絡をください。

★レッスン時間
13:00~15:00





★アクセス
東京都板橋区
仲宿64-7 2F

都営地下鉄三田線 
板橋区役所前駅下車
A2出口を出て交差点左前方のレンガ色のビル。
中華食堂さんの2Fが教室です。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

今日のランキングは?

QRコード

QR

カレンダー

06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カテゴリ

問い合わせメールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

Naomi Quiltヘようこそ