fc2ブログ

ポーチだらけのキルト時間!

キルト時間春号が届いています!

なんと、まるごと1冊ポーチの特集です。

沢山の作家さんのポーチがこれ1冊で作れちゃいます。

fc2blog_2020022723270364a.jpg

fc2blog_20200227232721f7c.jpg

全部で39点。

型紙もいくつかあり、後は詳しい作り方が掲載されています。

ポーチ作りがい好きな方にはお得な1冊ですよ~

fc2blog_20200227232748ece.jpg


今日もご覧いただきありがとうございます♡
ランキングに参加しています
2020年も頑張ります!
応援していただけると幸いです♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

型紙&キット&完成品の販売サイトです!
ネットショップpuananiquilt.base.shop

Instagramでもキルトを紹介しています。
Instagram puananiquilt













スポンサーサイト



テーマ : ハンドメイド雑貨*イベント*
ジャンル : 趣味・実用

フロリダで入選そして部門1位の友人

フロリダ州デイトナビーチで26日から行われるAQSのキルトショーで

私の新作ウォールキルトが入選し展示していただけます。

90cm×90cmサイズでミシンキルトでは初めてのチャレンジでした。

まだまだ精進すべし!!!

「Princess Rose Garden」

fc2blog_202002262225141cf.jpg
fc2blog_20200226225344950.jpg

今回は友人hirokoさんにお誘いいただき、キルトを追いかける旅になるはずでした。

しかし、友人の体調不良とこんな時期でもありましたので

リスクを回避するため渡米を断念しました。

そんな中、hirokoさんとご主人のmasanobuさんのキルトが

ピクトリアル部門1位を受賞するという吉報が届きました。

会場で見ることができなかったのは残念でしたけど、

素敵な便りが届き、本当に良かったですね!

おめでとうございます。

早速、ご本人にインタビューしましたよ。

「We wish we could visit」 ということでした。

fc2blog_20200226222424683.jpg
(この写真は昨年のヒューストンでのものです)


今日もご覧いただきありがとうございます♡
ランキングに参加しています
2020年も頑張ります!
応援していただけると幸いです♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

型紙&キット&完成品の販売サイトです!
ネットショップpuananiquilt.base.shop

Instagramでもキルトを紹介しています。
Instagram puananiquilt













テーマ : ハンドメイド雑貨*イベント*
ジャンル : 趣味・実用

ハギレ生地でポシェット作り&クリスマスローズ

私のフラダンス歴たぶん約10年。

四十肩防止のために始め、今では発表会まで参加させていただいてます。

そのフラチームの衣装の残布でポシェットを作ることになりました。

fc2blog_20200225225158443.jpg

とにかく残布ですので、同じ部分を使うことができず

あれこれ組み合わせ何とかチーム分用意できました。

fc2blog_20200225225219cc2.jpg

私はここまでできたので、あとはフラ仲間が作る肩掛け紐を待ちます。

fc2blog_202002252252483da.jpg


今年もクリスマスローズが咲き並びました!

実は寒さに負け、ちょっと庭に出ないうちに開花してました・・・

ということは・・・けっこう暖かかったということですね。

感動の花芽が伸びてきた時期を見逃し、ちょっと反省。

ここからしばらく楽しませてもらえます!

fc2blog_20200225225406358.jpg
fc2blog_20200225225431d0c.jpg
fc2blog_20200225225505d17.jpg


今日もご覧いただきありがとうございます♡
ランキングに参加しています
2020年も頑張ります!
応援していただけると幸いです♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

型紙&キット&完成品の販売サイトです!
ネットショップpuananiquilt.base.shop

Instagramでもキルトを紹介しています。
Instagram puananiquilt













テーマ : ハンドメイド雑貨*イベント*
ジャンル : 趣味・実用

キレイにランチョンマットを作る・幼稚園グッズ第二弾

孫のリーちゃん・ゆーくんの入園をあと1か月ちょっとを控え

幼稚園グッズの残りをお嫁ちゃんが腕を振るう!

私が採寸カットしお嫁ちゃんがひたすらミシンがけ。

出来上がったグッズは、お昼寝グッズを入れる袋・お弁当袋・ランチョンマット。

fc2blog_20200224223726bad.jpg

今日ご紹介するのがランチョンマット。

4辺を折り、角は額縁に折りアイロンをかける。

fc2blog_20200224223756e28.jpg

折り目が付いたところで待ち針で仮止め・・・

と思いましたが、お嫁ちゃんがミシンをかけずらいのでは・・・

と思い仮止めにスティックのりを使いました。

ミシンがけに影響はないのでベストでしたよ!

fc2blog_20200224223810b49.jpg

fc2blog_20200224223828622.jpg

fc2blog_20200224224057ea9.jpg

可愛らしいお弁当入れもできました。

fc2blog_2020022422411124a.jpg

5月に出産を迎えるお嫁ちゃんの妹さんへ

おむつ入れを作る余裕もでました。

ほんと、頑張ったお嫁ちゃん。

こうやって母は経験を重ねていくのです・・・

fc2blog_202002242241250f7.jpg


今日もご覧いただきありがとうございます♡
ランキングに参加しています
2020年も頑張ります!
応援していただけると幸いです♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

型紙&キット&完成品の販売サイトです!
ネットショップpuananiquilt.base.shop

Instagramでもキルトを紹介しています。
Instagram puananiquilt














テーマ : ハンドメイド雑貨*イベント*
ジャンル : 趣味・実用

バッグinバッグにしちゃおう!&インテリア茶箱

私がお試しで作った物でも生徒さんは見逃しません。

やり直そうかな~なんて置いてあるものでも

これ作りまーす!と生徒さん。

こんな風に言ってもらえると救われます。

これもその一つ。必要としてもらえて良かったわぁ~。

fc2blog_20200223233758f77.jpg
fc2blog_20200223233817ab9.jpg

ayakoさんはバッグinバッグにしてくれるのだそう。

楽しみ~

fc2blog_2020022323390718b.jpg


以前、ロンドンの展示会でご一緒したACODECOさんの個展へ行って来ました。

fc2blog_202002232339361e2.jpg

インテリア茶箱を中心にセンス良いディスプレイ。

これが本当に茶箱なの?というくらい素敵なインテリアになっています。

fc2blog_20200223233959c3b.jpg
fc2blog_20200223234015e46.jpg

使い古したヴィトンもリメイクしてこんなに素敵なインテリア&小物入れに。

fc2blog_20200223234039cb6.jpg

久しぶりにお会いして、時の過ぎるのを忘れついおしゃべり・・・

素敵な方にお会いするとテンション上がります!

fc2blog_20200223234059993.jpg


今日もご覧いただきありがとうございます♡
ランキングに参加しています
2020年も頑張ります!
応援していただけると幸いです♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

型紙&キット&完成品の販売サイトです!
ネットショップpuananiquilt.base.shop

Instagramでもキルトを紹介しています。
Instagram puananiquilt













テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

ダイナミックなバードオブパラダイス&古い梅の木

バードオブパラダイスのタペストリーを制作しているhisakoさんがいよいよキルティングに入ります。

丁寧にマイペースで仕上げたアップリケは、こうみるとダイナミック!

ザックリとした形に見えますが、これからキルティングが入り、葉の重なりや葉脈が現れてきます。

fc2blog_20200222225535da7.jpg

テンプレートを当ててみながらキルトラインを写していきます。

ここから長いキルティングですが、ぜひぜひ楽しんでいただきたいと思います。

fc2blog_2020022222560172a.jpg


我が家の古い梅の木が今年もキレイに咲いています。

こんな瀕死の状態で花をつけていることに心痛かった昨年。

義父から、この古さがオツなんだよ~と言われ・・・

私にはよくわかりませんが、梅さん頑張ってね!という感じです。

fc2blog_20200222225640aed.jpg

fc2blog_20200222225731979.jpg

私の気持ちが通じたのか義父が頼んだのかわかりませんが、

庭師さんが添え木をしてくれていました。

植木って凄いですね! 

fc2blog_20200222225834d40.jpg



今日もご覧いただきありがとうございます♡
ランキングに参加しています
2020年も頑張ります!
応援していただけると幸いです♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

型紙&キット&完成品の販売サイトです!
ネットショップpuananiquilt.base.shop

Instagramでもキルトを紹介しています。
Instagram puananiquilt












テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

ここにも隠れハートを!&これぞミニチュア!可愛い!

外側から内側へとデザインされているパイナップル!

50cmのクッションカバーになります。

何気に入れたリバースのハートも良い感じ。

fc2blog_20200221172326cb8.jpg

黒いプチプチはしつけです。

yoko,kさんは試しにこのプチプチでしつけをしてみたとのこと。

結果は小さなサイズならOKかな~と言っておりました。

fc2blog_20200221172347873.jpg

そして、yoko.kさんにコーナーの隠れハートンの入れ方をレクチャー。

あと外回り1周でキルティング終了です。

fc2blog_20200221172420eee.jpg


先日もご紹介したラン展でのこと。

多肉植物のコーナーもあり、釘付けとなったこのミニチュア!

めちゃくちゃ可愛です。

こんな風に出来たら楽しいでしょうね~

ミニチュア、やはり気になります!

fc2blog_202002211725293ca.jpg

fc2blog_20200221172446684.jpg

fc2blog_202002211725085b6.jpg



今日もご覧いただきありがとうございます♡
ランキングに参加しています
2020年も頑張ります!
応援していただけると幸いです♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

型紙&キット&完成品の販売サイトです!
ネットショップpuananiquilt.base.shop

Instagramでもキルトを紹介しています。
Instagram puananiquilt












テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

キレイなエコーライン&どーしても欲しかった!

パパイアのタペストリーを制作しているyukoさんは、最終キルティングに入りました。

画像ではちょっと暗めな土台布ですが、とても爽やかな色合いなのですよ~

モチーフの黄色いパパイアが良く映えています!

fc2blog_20200220230617c6e.jpg

コーナーのエコーキルトを左右対称になるよう気を付けているのがよくわかります。

バランスよく入りましたね!

あと少しで全体のキルティング終了。頑張ってね~

fc2blog_202002202306509d8.jpg


先日、東京ドームで行われているらん展へ行ってきましたが、一つだけ心残りがありました。

なんとラッキーなことに生徒さんからチケットをいただき、再びドームへ・・・

これでーす!

旅人の木の種です。

バリバリに乾燥した種。真っ青なモソモソに包まれた種。

これが欲しかったの~~

お教室に飾りますので、生徒さんはみてくださいね!

fc2blog_20200220230718ec8.jpg

蘭の世界にもコンテストがありました。

キレイなのは分かりますが、良さの基準までは分からず・・・

しかし、私はリボンに反応しちゃいました。良いよね~

fc2blog_20200220230744494.jpg

fc2blog_2020022023090704c.jpg


fc2blog_20200220230829a99.jpg

fc2blog_2020022023081003e.jpg

fc2blog_20200220230845c58.jpg



今日もご覧いただきありがとうございます♡
ランキングに参加しています
2020年も頑張ります!
応援していただけると幸いです♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

型紙&キット&完成品の販売サイトです!
ネットショップpuananiquilt.base.shop

Instagramでもキルトを紹介しています。
Instagram puananiquilt














テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

ジグザグミシン遊びで小物入れ

ジグザグミシンを使い小物入れを作りました!

アメリカのキルトショーでデモストしていた小物入れがずっと気になっていて・・・

生地選びから針・糸の太さなど手探り状態で試作してみました。

いくつか課題はあるものの、出来上がったことが嬉しい!

fc2blog_20200219212625b10.jpg

fc2blog_20200219212559647.jpg


ジグザグ・・・慣れてくるととても楽しい♡

最近ミシンといえばフリーモーションだったので、新鮮な感じです。

fc2blog_20200219212751dd4.jpg

fc2blog_20200219212811597.jpg

ジグザグがかけ終わったら、組み立てて終了!

次はもっと細かいジグザグにしてみよう。

fc2blog_20200219212829e4b.jpg


今日もご覧いただきありがとうございます♡
ランキングに参加しています
2020年も頑張ります!
応援していただけると幸いです♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

型紙&キット&完成品の販売サイトです!
ネットショップpuananiquilt.base.shop

Instagramでもキルトを紹介しています。
Instagram puananiquilt













テーマ : ハンドメイド雑貨*イベント*
ジャンル : 趣味・実用

コーナーのエコーキルトに困った時は!&厳重体制?

いろいろ心配事のある中、レッスンに通っていただき嬉しいかぎりです。

minekoさんの制作しているリリコイ(パッションフルーツ)のタペストリーは

いよいよ最終のキルティングに入りました。

そこでminekoさんからの相談がありました。

コーナーのエコーキルトに変化をつけたいと!

そこで・・・

fc2blog_20200218230953844.jpg

エコーの途中にハートを入れることにしました。

さりげなくハートを入れながらのこの隠れハートは生徒さんにも人気です。

fc2blog_20200218231015b83.jpg


こんな時期ではありますが、東京ドームへ行ってきました。

やはり蘭が好き♡

りーちゃんゆーくんも一緒でしたので、さらぁ~っと見て買い物して終了でしたが、

今年も素敵な蘭たちを見ることができてしあわせ・・・

fc2blog_20200218231049b4f.jpg

ドームの中に入ると、アルコール消毒に加湿器!

この並びが反対側にもありました。

少しでも早くこのような事態が収束していくことを願うばかりです。

fc2blog_20200218231125871.jpg


今日もご覧いただきありがとうございます♡
ランキングに参加しています
2020年も頑張ります!
応援していただけると幸いです♡
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

型紙&キット&完成品の販売サイトです!
ネットショップpuananiquilt.base.shop

Instagramでもキルトを紹介しています。
Instagram puananiquilt












テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

Naomi Quilt

Naomi

Author:Naomi
ハワイアンキルト教室


レッスン日程


2023年

6月
 1日(木)
 7日(水)AM残1
15日(木)満席
16日(金)残1
20日(火)満席
21日(水)残1
22日(木)残1
26日(月)残2
29日(木)残1

7月
 1日(土)残1
 4日(火)am残1
16日(日)満席
17日(月)残1


教室は少人数制です。
ご希望の日程がありましたら連絡をください。

★レッスン時間
13:00~15:00





★アクセス
東京都板橋区
仲宿64-7 2F

都営地下鉄三田線 
板橋区役所前駅下車
A2出口を出て交差点左前方のレンガ色のビル。
中華食堂さんの2Fが教室です。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

今日のランキングは?

QRコード

QR

カレンダー

01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

カテゴリ

問い合わせメールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

Naomi Quiltヘようこそ