fc2ブログ

いよいよ本格的に始動!

ずっとずっと何とかしたいと思っていたルーラーワーク。

いよいよ本格的に習うことにしました。

独学ではとにかく進まない・・・まずはトップのピーシングから・・・

私にとってピースワークは新しいことだらけ。

とても新鮮で楽しい。この先長い道のりになりそうですが頑張りたい!

fc2blog_20210131002127c96.jpg
fc2blog_20210131002247e69.jpg

このルーラーが上手く活用できればデザインに幅が広がると思う。

私の趣味であるミニチュアキルトは順調に進んでいるのだぁ~~

fc2blog_20210131002307126.jpg


今日も最後までご覧いただき
  ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
 ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

















スポンサーサイト



テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

アラベスクマンゴークッション完成&snowflakesタぺスタート

55cm×55cmのアラベスクマンゴーのタペストリーを少々縮小して

クッションカバーをyoko、kさんが制作しました。

使うのもったいないね~ しばらくは眺めていたいかもね。

完成おめでとうございます!

fc2blog_20210128222603143.jpg

さてさて次の作品は・・・

以前より計画されていた115cm×115cmのsnowflakesのタペストリーをスタートさせました。

OSANAIさんの墨色生地で街の家々をシルエットに。

土台の輪染め生地には雪の結晶をちりばめます。

このセットで、もう少しのステイホームを楽しんでくださいね!

fc2blog_202101282225357df.jpg


今日も最後までご覧いただき
  ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
 ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


















テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

長方形パンの木タぺ&クーイヴさまトリミング

新型コロナ拡大でなかなかお教室にいらっしゃれない生徒さんも多いのですが、

久しぶりにkyokoさんが長方形パンの木タペストリーを持ってきてくれました。

思った以上にキルティングが進んでいて嬉しかったです!

おうち時間にぜひぜひ楽しんでくださいね~

fc2blog_202101282353192a9.jpg

fc2blog_20210128235300259.jpg


昨日は突然の雪と寒さにビックリしました。

ちょうどクーイヴさまのトリミングの日で、トリマーさんからお迎え大丈夫ですか?

と連絡があるくらいのドカ雪でした。積もっていたわけではないので無事に連れて帰れました。

今月もキレイにしていただきましたよ!

いつもありがとうございます。

fc2blog_202101282230489cd.jpg

fc2blog_20210128223100919.jpg

fc2blog_20210128223114359.jpg


今日も最後までご覧いただき
  ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
 ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


















テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

残布でティーマット・簡単バインディング

生徒さんはいろいろ考えてキルトを楽しんでいます。

残布が増える中、yoko、kさんが思いついたのはティーマット。

バッグを作ったときのエンジェルストランペットのモチーフが余っていたのをこのティーマットに!

いつもお母さまがお菓子とお茶を飲んでいるのを思い出し

丸いところにお茶、その横にお菓子がおけるサイズで作ります。

そこで、バインディングを簡単に!

まず、四つ角を三角にカット。

fc2blog_2021012723313440d.jpg

カットしたところを本体の角に折りあげます。

fc2blog_20210127233227fb1.jpg

両サイドの生地を三つ折りにします。

角がピッタリとは合いませんが大丈夫!

fc2blog_20210127233202053.jpg
fc2blog_202101272332595d4.jpg

三つ折りしたところをたてまつりしますが、角にきたら赤線のように縫い留めます。
(指で書いたのでズレてますが・・・)

ここでしっかり糸を引きながら縫えばピッタリくっつき、額縁に仕立て上がります。

簡単でスッキリバインディングでした!

fc2blog_20210127233351258.jpg


今日も最後までご覧いただき
  ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
 ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


















テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

プリンセスハイビスカスwithリボンタペストリーいよいよ・・・

長いことコツコツ縫い上げてきた115cm角のタペストリーがもうすぐ仕上がります。

道のりは長かったですが、この日を待っていました!

皆さんも日々いろいろなことがあり、途中で休憩することもあるでしょう。

でもね・・・

何年かけてでも作品を作り上げることの達成感を味わってもらいたいのです。

kazumiさん、 頑張りましたね!

バインディング生地を付け終わったので、後はご自宅で仕上げてください。

次回はお教室にかざりましょうね~

fc2blog_20210126234832b89.jpg

fc2blog_20210126235001e30.jpg

fc2blog_20210126235020d7a.jpg

fc2blog_20210126235040482.jpg


今日も最後までご覧いただき
  ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
 ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


















テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

ブルージェイド・キルティング&クリスマスローズ

長方形タペストリーのブルージェイド。

yoko、iさんがアップリケを終えキルティングに入りました。

私も同じものを作っているのですが・・・

まだアップリケも終了していません。

このデザインを久々に見て、やる気が起きましたーー

fc2blog_20210124233551422.jpg

yoko、iさんのキルティングスタート!

私も追いつけるかな~

fc2blog_2021012423361077f.jpg


寒暖を繰り返しているうちに、いつの間にかクリスマスローズの蕾が!

あちらこちらにニョキニョキ出ています。

もうこんな時期なのですね。

fc2blog_20210125233952b8f.jpg


今日も最後までご覧いただき
  ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
 ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


















テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

完成モンステラレッスンバッグ&次なるキルト

レッスンバッグをtazukoさんが完成させ、早速持ってきてくれました~

このバッグの中には沢山のキルトを作るお宝が入っています。

完成おめでとうございます! 沢山使ってくださいね。

fc2blog_20210124233723c0f.jpg

そのバッグに入れてきた1枚。

長方形のウォーターリリーのタペストリー。

バインディングが終わり、最後の仕上げの花芯の刺繍をしています。

fc2blog_20210124233746193.jpg

細かいこの気の遠くなるようんな刺繍。

ちょっと変更してほかの場所も進めていくことになりました。

仕上がりまであと少し。

楽しみに待っています。

fc2blog_2021012423380318a.jpg

そして次なるキルトはリバースプルメリアの55cm×55cmタペストリー。

しっかり準備をして帰られました。

これで、しばらくご自宅で楽しんでくださいね!

fc2blog_20210124233853e00.jpg


今日も最後までご覧いただき
  ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
 ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
















テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

これな~んだ?

このふんわりした美味しそうなものは何でしょう?

これは孫のリーちゃんがママに用意してもらったフエルトをチクチク。

ロールケーキを作ったのですって~

とても5歳が縫ったとは思えない!

ホントに良く縫えています。

ほのちゃんのリクエストに応えて抹茶ロール・チョコレートロールなどを作るようよ。

楽しみでならないばばちゃまです!

fc2blog_20210123225821b8c.jpg

fc2blog_20210123225835085.jpg


久しぶりにネイルチェンジの投稿です。

デザインをお見せしたいというよりも最近のスマホはとってもキレイに撮れるということが言いたかった!

シワが少ない・・・ 色艶が良い・・・

自分の指ではないみたい。

私にとって指先は大事。 モチベーション上がります!

fc2blog_20210123230434b77.jpg


今日も最後までご覧いただき
  ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
 ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
















テーマ : 趣味と日記
ジャンル : 趣味・実用

トーチジンジャークッションを広げると・・・

昨日ご紹介したyoshieさんが新しく始めたクッションカバー。

以前にもお話しましたが、息子さんご夫婦へのプレゼントです。

同じデザインで配色を変え2つ作ります。

カットは済ませておいたので広げてしつけをかければ即アップリケ!

レッスン内に無事2つのしつけ終了。

後はステイホームしながらゆっくり楽しんでくださいね~

fc2blog_202101230114182e6.jpg

fc2blog_20210123011633c63.jpg

fc2blog_2021012301165727c.jpg



今日も最後までご覧いただき
  ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
 ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


















テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

バインディングのポイント・プルメリアタぺストリー

緊急事態宣言下ではありますが、先を進めたい生徒さんには来ていただいています。

マンツーマンでのゆったりレッスンとなりました。

yoshie さんは長方形のタペストリー・プルメリアのバインディングを残していたので進めました。

教室ではバインディング生地をミシンで付け、ご自宅で仕上げます。

サイズ 55cm×115cm
fc2blog_202101212110549ba.jpg

そして、今日のポイント!

サイズにカットした後、ひと手間を加え端5mmくらいの所にしつけをかけます。

そうすると、ミシンでバインディング生地を付けるときに本体布がよれてしまうことを防ぎます。

fc2blog_20210121211135f13.jpg

それから、一辺ずつミシンで縫っていきます。

次回にはお教室に飾れますね!

fc2blog_20210121211116b2f.jpg


今日も最後までご覧いただき
  ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
 ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村















テーマ : ハワイアンキルト
ジャンル : 趣味・実用

Naomi Quilt

Naomi

Author:Naomi
ハワイアンキルト教室


レッスン日程


2023年


12月
11日(月)残2
13日(水)満席
14日(木)満席
17日(日)満席
22日(金)残1
23日(土)満席
26日(火)残2



教室は少人数制です。
ご希望の日程がありましたら連絡をください。
 
★レッスン時間
13:00~15:00





★アクセス
東京都板橋区
仲宿64-7 2F

都営地下鉄三田線 
板橋区役所前駅下車
A2出口を出て交差点左前方のレンガ色のビル。
中華食堂さんの2Fが教室です。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

今日のランキングは?

QRコード

QR

カレンダー

12 | 2021/01 | 02
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

問い合わせメールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

Naomi Quiltヘようこそ