2022.02.28(Mon)
2022.02.27(Sun)
今月2回目のレッスンにいらしたakikoさん。
今まで4つのサコッシュを作りプレゼントしていました。
そしてそして、なんと追加のサコッシュ3つ!!!
これらもお母さまのご要望。
リクエストにささっと応えられるakikoさんを尊敬します。
落ち着いた色合いでアップリケが終わりキルティングに入ります。




簡単お仕立てのため、この時点で口部分を縫いひっくり返してからキルティングします。
これで、準備OKですね~
それにしても、3つ同時進行は凄いです。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
今まで4つのサコッシュを作りプレゼントしていました。
そしてそして、なんと追加のサコッシュ3つ!!!
これらもお母さまのご要望。
リクエストにささっと応えられるakikoさんを尊敬します。
落ち着いた色合いでアップリケが終わりキルティングに入ります。




簡単お仕立てのため、この時点で口部分を縫いひっくり返してからキルティングします。
これで、準備OKですね~
それにしても、3つ同時進行は凄いです。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
2022.02.26(Sat)
モンステラのシザーケースに続きヘリコニアのシザーケースを作り始めましたが、アップリケでストップしてました。
さっさと作ってしまわないとね!
ということでキルティングしましたよ。
次は一気に仕立てましょう~

ふーちゃん学級閉鎖!
ふーちゃんのクラスではお休みが10人になったそう。
昨日から来週月曜日までお休みとなり、日中は我が家でお預かり。
朝一で宿題を終わらせ、次は黙々と物語作り。
ゲームのキャラクターでの話らしいが、私にはよくわからず・・・
でも、なかなかセンスある遊びでしたよ!

クーイヴさまは最近、よくこんな寝方をしています。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
さっさと作ってしまわないとね!
ということでキルティングしましたよ。
次は一気に仕立てましょう~

ふーちゃん学級閉鎖!
ふーちゃんのクラスではお休みが10人になったそう。
昨日から来週月曜日までお休みとなり、日中は我が家でお預かり。
朝一で宿題を終わらせ、次は黙々と物語作り。
ゲームのキャラクターでの話らしいが、私にはよくわからず・・・
でも、なかなかセンスある遊びでしたよ!

クーイヴさまは最近、よくこんな寝方をしています。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
2022.02.25(Fri)
ここのところ、ハンドでちくちくが多かったのですがミシンも踏み始めました~
フリーモーションを始めると止まらなくなtおまったります!
ハンドと違い、まとまった時間が必要なミシン。
時間は作らなくては!!!

昨日、ネットショップのお知らせをしましたが、リングティアレの生地セットが
あっという間に完売。
今回は6セットだけでしたので間に合わなかった方、ごめんなさい。
再販頑張ります!お待ちくださいませ。
プルメリアいっぱいバッグのキットはあと2セットとなりました。
良かったらご覧ください。

今回も少しですが手染めOSANAIさんの生地&カットクロスも出しました。
こちらもチェックしてみてくださいね~

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
フリーモーションを始めると止まらなくなtおまったります!
ハンドと違い、まとまった時間が必要なミシン。
時間は作らなくては!!!

昨日、ネットショップのお知らせをしましたが、リングティアレの生地セットが
あっという間に完売。
今回は6セットだけでしたので間に合わなかった方、ごめんなさい。
再販頑張ります!お待ちくださいませ。
プルメリアいっぱいバッグのキットはあと2セットとなりました。
良かったらご覧ください。

今回も少しですが手染めOSANAIさんの生地&カットクロスも出しました。
こちらもチェックしてみてくださいね~

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
2022.02.24(Thu)
大変お待たせしていましたチングティアレのミニタペストリーの生地セットをネットショップにて販売いたします!
今回は6セットになります。バインディング生地を付けました。
パターンや手染めOSANAI生地もほんの少し・・・
皆さまにご覧いただけると嬉しいです。
Naomi Quiltネットショップはこちらから

出来上がり「リングティアレミニタペストリー」 55cm×55cm

昨日2月23日は富士山の日だったんですって~
偶然、出かけた先が富士山の真ん前! ラッキーな気分!

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
今回は6セットになります。バインディング生地を付けました。
パターンや手染めOSANAI生地もほんの少し・・・
皆さまにご覧いただけると嬉しいです。
Naomi Quiltネットショップはこちらから

出来上がり「リングティアレミニタペストリー」 55cm×55cm

昨日2月23日は富士山の日だったんですって~
偶然、出かけた先が富士山の真ん前! ラッキーな気分!

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
2022.02.23(Wed)
2022.02.22(Tue)
次回Zoom講座のお知らせです!
Zoom講座・第3弾はハワイアン3Dフレームに決定。
ちょっと先になりますが、5月25日・6月29日・7月20日いずれも水曜日です。
今回のハワイアンプランツのトーチジンジャーと葉が立体的になってます。
手染めOSANAI生地を使用しフレームに納めます。
ぜひ一緒に作ってみませんか?


お問合せ・申し込みは日本ヴォーグ社・「キルト塾」事務局までお願いします。
TEL 03・3383・0613
また、3月4日に発売のキルトジャパンにも詳細が掲載されますのでチェックしてみてくださいね!

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
Zoom講座・第3弾はハワイアン3Dフレームに決定。
ちょっと先になりますが、5月25日・6月29日・7月20日いずれも水曜日です。
今回のハワイアンプランツのトーチジンジャーと葉が立体的になってます。
手染めOSANAI生地を使用しフレームに納めます。
ぜひ一緒に作ってみませんか?


お問合せ・申し込みは日本ヴォーグ社・「キルト塾」事務局までお願いします。
TEL 03・3383・0613
また、3月4日に発売のキルトジャパンにも詳細が掲載されますのでチェックしてみてくださいね!

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
2022.02.21(Mon)
モンステラのシザーケースを仕上げたばかりですが、
調子に乗ってもう一つ作ります!
今度はヘリコニアのデザイン。
上から下がって咲いているものと、下から上に向かって生えている2種類のものを入れます。
全てリバースアップリケにしました。
さぁ、キルティングはどんな風に入れようかしら?


庭にある古~い梅の木。
毎年花が咲き実を付けます。
いったい、いつからの梅の木なのか・・・誰も分からず。

昨年も紹介したと思いますが、幹はこんなにボロボロ。
どこから栄養が運ばれているのか不思議です。
この幹を見ると、本当に勇気をもらいます!
私もがんばろーって。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
調子に乗ってもう一つ作ります!
今度はヘリコニアのデザイン。
上から下がって咲いているものと、下から上に向かって生えている2種類のものを入れます。
全てリバースアップリケにしました。
さぁ、キルティングはどんな風に入れようかしら?


庭にある古~い梅の木。
毎年花が咲き実を付けます。
いったい、いつからの梅の木なのか・・・誰も分からず。

昨年も紹介したと思いますが、幹はこんなにボロボロ。
どこから栄養が運ばれているのか不思議です。
この幹を見ると、本当に勇気をもらいます!
私もがんばろーって。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
2022.02.20(Sun)
2022.02.19(Sat)