2023.05.31(Wed)
2023.05.30(Tue)
大きなレッスンバッグを作っているのはminekoさん。
ハイビスカスをリバースで抜いています。
キルティングに入っていますが、モチーフ周辺のキルトラインに悩み中!

ホヌは入りませんが、ちょっぴりトライバル部分を入れることにしました。
次はいよいよお仕立てかな?

こちらヘリコニアのクッションカバーを作っているのはkumikoさん。
新しい1/4のデザインのヘリコニア。
これからキルティングに入ります。
サイズは50cm×50cm。

今年は早くも千成ひょうたんの生育が順調です!
なぜ?お日さまに当たるプランターに種を蒔いたからです。
やはり、どんな植木(苗)でも日が当たった方が良いですよね~
今年はいくつなるのかな?楽しみです。

以前ご紹介したハワイアン浴衣の反物販売が始まりました!
まずは、日本橋高島屋7F呉服売り場「EMON」さんにて販売しています。
期間は30日(火)本日までです。
次回は5月31日(水)~6月6日(火)日本橋三越本店です。
ご興味ございましたらぜひ実物をご覧くださいね!
見ていただくのは反物です。
もちろんお仕立てもお受けしています。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
ハイビスカスをリバースで抜いています。
キルティングに入っていますが、モチーフ周辺のキルトラインに悩み中!

ホヌは入りませんが、ちょっぴりトライバル部分を入れることにしました。
次はいよいよお仕立てかな?

こちらヘリコニアのクッションカバーを作っているのはkumikoさん。
新しい1/4のデザインのヘリコニア。
これからキルティングに入ります。
サイズは50cm×50cm。

今年は早くも千成ひょうたんの生育が順調です!
なぜ?お日さまに当たるプランターに種を蒔いたからです。
やはり、どんな植木(苗)でも日が当たった方が良いですよね~
今年はいくつなるのかな?楽しみです。

以前ご紹介したハワイアン浴衣の反物販売が始まりました!
まずは、日本橋高島屋7F呉服売り場「EMON」さんにて販売しています。
期間は30日(火)本日までです。
次回は5月31日(水)~6月6日(火)日本橋三越本店です。
ご興味ございましたらぜひ実物をご覧くださいね!
見ていただくのは反物です。
もちろんお仕立てもお受けしています。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
2023.05.29(Mon)
遠方より通ってくださっているtomokoさんはコロナが始まってからキルトはストップ。
今年に入り、またいらしてくださっています。
コロナ前にキルティングは済んでいたハイビスカスのタペストリーを仕上げました!
バインディング生地は裏生地を使っています。
最後まで仕上げてくださりありがと~~

そしてすでに次回作もスタートさせています。
90cmのデザインを115cmにカスタマイズしたこちらもハイビスカス!


アップリケが済みましたが、見直しをしてもう少しリバースアップリケを入れることに。
っそのリバースアップリケが済んだらキルティングに入ります。

週末のまりちゃんはばばちゃまのデザイン画のお手伝い??
膝の上にちょこんと座り、消しゴムを持ち私の真似をしています。
意外に邪魔にならかったですよ~
会うたび成長しています!

以前ご紹介したハワイアン浴衣の反物販売が始まりました!
まずは、日本橋高島屋7F呉服売り場「EMON」さんにて販売しています。
期間は今月30日(火)までです。
ご興味ございましたらぜひ実物をご覧くださいね!
見ていただくのは反物です。
もちろんお仕立てもお受けしています。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
今年に入り、またいらしてくださっています。
コロナ前にキルティングは済んでいたハイビスカスのタペストリーを仕上げました!
バインディング生地は裏生地を使っています。
最後まで仕上げてくださりありがと~~

そしてすでに次回作もスタートさせています。
90cmのデザインを115cmにカスタマイズしたこちらもハイビスカス!


アップリケが済みましたが、見直しをしてもう少しリバースアップリケを入れることに。
っそのリバースアップリケが済んだらキルティングに入ります。

週末のまりちゃんはばばちゃまのデザイン画のお手伝い??
膝の上にちょこんと座り、消しゴムを持ち私の真似をしています。
意外に邪魔にならかったですよ~
会うたび成長しています!

以前ご紹介したハワイアン浴衣の反物販売が始まりました!
まずは、日本橋高島屋7F呉服売り場「EMON」さんにて販売しています。
期間は今月30日(火)までです。
ご興味ございましたらぜひ実物をご覧くださいね!
見ていただくのは反物です。
もちろんお仕立てもお受けしています。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
2023.05.28(Sun)
コロナ前に始めていたティーリーフのタペストリーをまず仕上げてしまおう!
と持ってきてくれたchikaさん。
1辺ずつ付けていくバインディングの方法です。
そういえば最近、バインディングに入る人が多いなぁ~
教室がもっともっと華やかになります!
img src="https://blog-imgs-170.fc2.com/p/u/a/puananiquilt2/fc2blog_202305272349216aa.jpg" alt="fc2blog_202305272349216aa.jpg" border="0" width="480" height="360" />
次の作品もすすめていますよ!
コーラル&シェルのタペストリーは110cmです。
こちらも最終のキルティングに入りました!

あちらこちらにハートが入っているのが分かりますね~
順調です!


以前ご紹介したハワイアン浴衣の反物販売が始まりました!
まずは、日本橋高島屋7F呉服売り場「EMON」さんにて販売しています。
期間は今月30日(火)までです。
ご興味ございましたらぜひ実物をご覧くださいね!
見ていただくのは反物です。
もちろんお仕立てもお受けしています。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
と持ってきてくれたchikaさん。
1辺ずつ付けていくバインディングの方法です。
そういえば最近、バインディングに入る人が多いなぁ~
教室がもっともっと華やかになります!
img src="https://blog-imgs-170.fc2.com/p/u/a/puananiquilt2/fc2blog_202305272349216aa.jpg" alt="fc2blog_202305272349216aa.jpg" border="0" width="480" height="360" />
次の作品もすすめていますよ!
コーラル&シェルのタペストリーは110cmです。
こちらも最終のキルティングに入りました!

あちらこちらにハートが入っているのが分かりますね~
順調です!


以前ご紹介したハワイアン浴衣の反物販売が始まりました!
まずは、日本橋高島屋7F呉服売り場「EMON」さんにて販売しています。
期間は今月30日(火)までです。
ご興味ございましたらぜひ実物をご覧くださいね!
見ていただくのは反物です。
もちろんお仕立てもお受けしています。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
2023.05.27(Sat)
バードオブパラダイスのタペストリーをもの凄く順調に進めたyoshieさん。
あっという間にバインディングとなりました。

ここで、バインディングの順番をさくっとご紹介します。
まず、サイズにトリミング。
今回は私がロータリーカッターでカット!正方形にします。

ここで、切り離された裏生生地を使いスリーブ作りをします。

そして、額縁仕立てのバインディングに入ります。
ここはミシンで直線縫い。

1周ミシンで縫い留めてから、今度は手縫いでたてまつりしていきます。
弛んでいる生地はスリーブです。
次回のお教室にはビシッと決まった完成キルトがご紹介できますよ~
お楽しみに!

以前ご紹介したハワイアン浴衣の反物販売が始まりました!
まずは、日本橋高島屋7F呉服売り場「EMON」さんにて販売しています。
期間は今月30日(火)までです。
ご興味ございましたらぜひ実物をご覧くださいね!
見ていただくのは反物です。
もちろんお仕立てもお受けしています。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
あっという間にバインディングとなりました。

ここで、バインディングの順番をさくっとご紹介します。
まず、サイズにトリミング。
今回は私がロータリーカッターでカット!正方形にします。

ここで、切り離された裏生生地を使いスリーブ作りをします。

そして、額縁仕立てのバインディングに入ります。
ここはミシンで直線縫い。

1周ミシンで縫い留めてから、今度は手縫いでたてまつりしていきます。
弛んでいる生地はスリーブです。
次回のお教室にはビシッと決まった完成キルトがご紹介できますよ~
お楽しみに!

以前ご紹介したハワイアン浴衣の反物販売が始まりました!
まずは、日本橋高島屋7F呉服売り場「EMON」さんにて販売しています。
期間は今月30日(火)までです。
ご興味ございましたらぜひ実物をご覧くださいね!
見ていただくのは反物です。
もちろんお仕立てもお受けしています。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
2023.05.26(Fri)
先日、フライングドルフィンのタペストリーを完成させたばかりのmiekoさんですが、次なる作品もドルフィン。
既にあるデザインをカスタマイズし、110cmサイズで作ります。
生地の色合わせが海キルトにピッタリ!
爽やかなキルトになること間違いなしです。
カット・ピン打ちが終わりしつけしてアップリケです。



以前ご紹介したハワイアン浴衣の反物販売が始まりました!
まずは、日本橋高島屋7F呉服売り場「EMON」さんにて販売しています。
期間は今月30日(火)までです。
ご興味ございましたらぜひ実物をご覧くださいね!
見ていただくのは反物です。
もちろんお仕立てもお受けしています。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
既にあるデザインをカスタマイズし、110cmサイズで作ります。
生地の色合わせが海キルトにピッタリ!
爽やかなキルトになること間違いなしです。
カット・ピン打ちが終わりしつけしてアップリケです。



以前ご紹介したハワイアン浴衣の反物販売が始まりました!
まずは、日本橋高島屋7F呉服売り場「EMON」さんにて販売しています。
期間は今月30日(火)までです。
ご興味ございましたらぜひ実物をご覧くださいね!
見ていただくのは反物です。
もちろんお仕立てもお受けしています。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
2023.05.25(Thu)
長方形のフライングドルフィンのタペストリーがもう一枚完成!
次々と完成作品が教室を飾ってくれています。
made mieko

今回の完成で、同じデザインで生地違いのドルフィンが並びましたよ~
お教室にいらしたら、じっくりご覧くださいね!

先日の鹿児島でならでは?の自販機を見つけました!
なんと、焼き芋の自販機でした。
良ーく見てみると・・・入れ物は必ずお返しください!とあります。

自販機の横に置かれていたのは・・・
缶が並んでいました。
どうやらこの缶に入って出てくるようです。
買ってみようと思ったものの・・・・
お腹いっぱい過ぎて断念しました。
きっと、熱々の焼き芋が出てくるのでしょうね。
いろいろな自販機がどんどんでてきますね!

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
次々と完成作品が教室を飾ってくれています。
made mieko

今回の完成で、同じデザインで生地違いのドルフィンが並びましたよ~
お教室にいらしたら、じっくりご覧くださいね!

先日の鹿児島でならでは?の自販機を見つけました!
なんと、焼き芋の自販機でした。
良ーく見てみると・・・入れ物は必ずお返しください!とあります。

自販機の横に置かれていたのは・・・
缶が並んでいました。
どうやらこの缶に入って出てくるようです。
買ってみようと思ったものの・・・・
お腹いっぱい過ぎて断念しました。
きっと、熱々の焼き芋が出てくるのでしょうね。
いろいろな自販機がどんどんでてきますね!

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
2023.05.24(Wed)
先日、友達に誘っていただき鹿児島へ行って来ました。
盛りだくさんの予定にただついて行くだけ。
その中で印象強かった霧島神社。
本殿より奥の山神様がいらっしゃる場所へ行き
1枚のお札の右側に名前と願い事。左側には焼き印。
パキーンと真ん中から折って名前と願い事を書いた方を所定の場所に結び付け
焼き印の方はお守りとして持ち帰りました。
ちょっと変わった初体験でした。

後は食べて食べて食べて・・・
その中でも黒豚のしゃぶしゃぶはあまりの多さにビックリ!
4人でこの量です! 最初は良かったのですが・・・・
だんだん拷問のようになっていきましたー
この夕食の前にもいろいろ食べていたのでね。

そして日は変わり、またまた食べてばかり・・・
その中でもとーーーっても美味しかったのがフルーツサンド&ジュース。
私はデコポンサンドとパイナップルジュースをいただきました。
も~めちゃくちゃ美味しい!パンはふわふわ・クリームは軽く甘み少な目・デコポンは凄ーく甘い。
パイナップルジュース100%は何かが混ざっていて、今まで飲んだ中でダントツ1位でした。

後ろに写っているのは桜島の裏側。
ちょうど、ミニ噴火があり煙が上がっていました。
地元も方に聞いたのですが、毎日小さな噴火は3回くらい起きているそうですよ。
盛だくさんの鹿児島の旅はまるで食い倒れの旅というほどお腹パンパンの旅でした。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

にほんブログ村
盛りだくさんの予定にただついて行くだけ。
その中で印象強かった霧島神社。
本殿より奥の山神様がいらっしゃる場所へ行き
1枚のお札の右側に名前と願い事。左側には焼き印。
パキーンと真ん中から折って名前と願い事を書いた方を所定の場所に結び付け
焼き印の方はお守りとして持ち帰りました。
ちょっと変わった初体験でした。

後は食べて食べて食べて・・・
その中でも黒豚のしゃぶしゃぶはあまりの多さにビックリ!
4人でこの量です! 最初は良かったのですが・・・・
だんだん拷問のようになっていきましたー
この夕食の前にもいろいろ食べていたのでね。

そして日は変わり、またまた食べてばかり・・・
その中でもとーーーっても美味しかったのがフルーツサンド&ジュース。
私はデコポンサンドとパイナップルジュースをいただきました。
も~めちゃくちゃ美味しい!パンはふわふわ・クリームは軽く甘み少な目・デコポンは凄ーく甘い。
パイナップルジュース100%は何かが混ざっていて、今まで飲んだ中でダントツ1位でした。

後ろに写っているのは桜島の裏側。
ちょうど、ミニ噴火があり煙が上がっていました。
地元も方に聞いたのですが、毎日小さな噴火は3回くらい起きているそうですよ。
盛だくさんの鹿児島の旅はまるで食い倒れの旅というほどお腹パンパンの旅でした。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
2023.05.23(Tue)
2023.05.22(Mon)