2023.11.06(Mon)
日本にいらしたときには都合がつかず受けられなかった講習。
こちらヒューストンでも同じ講座があり申し込みました。


講習は自己紹介から・・・
どんなミシンを使っているか?など、1番にご指名があり、ギョ!!!
まずすんなり答えられるわけもなく・・・
そこからです!
私の隣にベルニナマンがいてくださり、スマホで通訳してくれたのです。
なんて親切なの~と感激。
僕を頼っていいからね!って。(スマホ越しではありますが)

まる1日の講習は最新のミシンを使いルーラーワークしてきました!


アマンダさんもスマホ通訳でポイントを指導くださいました。
ほんとに優しい~
本にもサインいただいたし、記念写真にも快く応じていただけたし!幸せです。

で・・・
彼の名前はレーン。
実は昨年の講習会でもサポートしてくださってました。
そのことを伝えたら、来年また会おう!って。
なんだかまた目標が出来て嬉しくなりましたよ。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!

こちらヒューストンでも同じ講座があり申し込みました。


講習は自己紹介から・・・
どんなミシンを使っているか?など、1番にご指名があり、ギョ!!!
まずすんなり答えられるわけもなく・・・
そこからです!
私の隣にベルニナマンがいてくださり、スマホで通訳してくれたのです。
なんて親切なの~と感激。
僕を頼っていいからね!って。(スマホ越しではありますが)

まる1日の講習は最新のミシンを使いルーラーワークしてきました!


アマンダさんもスマホ通訳でポイントを指導くださいました。
ほんとに優しい~
本にもサインいただいたし、記念写真にも快く応じていただけたし!幸せです。

で・・・
彼の名前はレーン。
実は昨年の講習会でもサポートしてくださってました。
そのことを伝えたら、来年また会おう!って。
なんだかまた目標が出来て嬉しくなりましたよ。

今日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
スポンサーサイト